• お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Kyoto生まれのSARAの京都案内

Kyoto生まれのSARAの京都案内

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
ローストビーフ

ローストビーフの店 ワタナベ 京都1美味しいと思ったローストビーフ 前菜からデザートまでフルコースに感動!

You are here: Home / Lunch / ローストビーフの店 ワタナベ 京都1美味しいと思ったローストビーフ 前菜からデザートまでフルコースに感動!
ローストビーフ

2019年6月21日 By //  by sara@kyoto

ローストビーフ

こんにちは!
一日更新遅れてすみません、、、
今日は夏日の京都。猛暑です。暑い中涼しい部屋でblog書いてます。

昨日久しぶりに行く所が前日まで決まってなくて、過去の京都のランチの本を何個も読み返していて、
ずっと行ってみたかったのに、すっかり記憶から飛んでいたお店にいきました!

堀川御池から徒歩5分もかかららないくらい。
今日は「ローストビーフの店 ワタナベ」さん。

知っている方も多いかもしれませんが、ローストビーフがメイン料理で出てくるコース。

お店は前日までに予約がいりますのでお忘れなく、、、
ランチのコースは2種類。

アミューズメント/前菜2種(2つ選んで人数分になります)/バケット/メイン/デザート/コーヒー

お肉の種類が2つあって、

イチボ¥5300/ランプ¥4800  税抜き
少し高いイメージでしょうか。でも食べ終わった後にはそうじゃなくなるんですよね、、、

ローストビーフ ローストビーフ

白インゲンとバイ貝のアミューズメント
白インゲンなんて缶詰とかでしか食べた事ナイ。。

バイ貝は食感に弾力があって磯の風味がとてもおいしかったです!

そしてここで今日のメインとなるお肉も運ばれて来ました!!

ローストビーフ

コレがランプと言う部位のお肉。
イチボと悩んで聞いてみたらランプの方が人気もあり、赤身がおいしいとのことだったのでこちらにしました!
各テーブルの上で備え付けの鉄板があって、焼きたて熱々がいただけるんです、、、

じっくり焼いて頂いてる間に前菜を食べれる贅沢ランチ。。

そして前菜1つ目
自家製スモークサーモンのサラダ

ローストビーフローストビーフ

2人前ということもあるけど、運ばれて来たときのインパクトと綺麗な盛りつけ。。
視覚から楽しめるサラダです!!

そして自家製スモークサーモンに驚き。
今まで食べたなかで一番美味しい。

きつすぎない塩加減と、スモークサーモンの分厚さ、少し脂がのっていてサラダとの相性も良い。
一番美味しいと言われているニューヨークのスモークサーモンのお店より断然美味しかった。。(個人差はあると思いますが。。)

そしてここでお肉の途中経過。。。

ローストビーフ

ずーと美味しそうな音が、香りが横でしてるんです、、
こんなにお肉を楽しみに待つのも初めてだったと思います。
期待がドンドン膨れていきます!

 

前菜2つ目
カナダ産ムール貝サフランスープ蒸し

ローストビーフ

生きたままカナダから取り寄せているムール貝とのこと。
臭みがなく、新鮮で、ぷりぷりに身が詰まっています。サフランスープの美味しさもたまりません。

飲み込むのがもったいないってほんとうにこーゆーことなんですね。。
シェフの方のこだわりを感じました。

前菜が食べ終わった頃にお肉も出来上がりに近づいて来ました!
ほんとにこのわくわく感と、美味しさがもっと伝わればいいのに、、、
インスタにはストーリーでも、投稿でも動画更新してますので!!

丁寧に切ってくださって、盛りつけられたローストビーフ。

ローストビーフ

感無量です。まずは食べずに見て、香りを楽しんで、心まで踊ります。
1口食べた瞬間、笑みがこぼれます。。美味しい。それ以上の言葉が見つからない!!
もっと早くにくれば良かった!!!こんなに美味しいローストビーフ食べた事ないし、高いステーキハウスより、
断然、わたなべさんで食べるべき。

こだわり抜かれた、西洋わさび、塩、コショウ、マスタード、ソース

どれをつけてもお肉の味を殺さなくて、おいしいんです。
話すのも忘れてお肉だけ見つめて真剣に食べました。

ローストビーフ

デザートはブリュレプリン。
コーヒーは頼んでから豆をひいて出してくださるこだわり。
1950年代の豆をひく機械がありました。素敵だな〜〜

こんなに美味しい、しあわせなランチが食べられて最高の一日です。
ここは絶対にまた行きます。

そして2回目行きました!!記事はこちらから♩→2回目行って来ました♩

 

ローストビーフの店 ワタナベ
京都市中京区油小路御池下ル式阿弥町137 三洋御池ビル1F

 

営業時間
Lunch 12:00~15:00
Dinner 18:00~22:00

定休日:月曜日

 

Filed Under: Lunch

Previous Post: «kiln 京都 新しいお蕎麦ランチ 美味しいお蕎麦を食べるなら ニューオープンしたkiln でいただきましょう!
Next Post: 京都BAL ラルフローレンのカフェがオープンしてました! ラルフローレン»

Reader Interactions

Primary Sidebar

スポンサーリンク

最近の記事

len

異国感漂うおしゃれカフェ 京都五条でのおすすめ Len

2020年3月6日 By //  by sara@kyoto

ドルフ

今日も喫茶店 国際会館方面のコーヒーレストラン ドルフ 

2020年3月5日 By //  by sara@kyoto Leave a Comment

ケーキ

2020年京都喫茶店おすすめ 喫茶百景 時間を忘れてしまう喫茶店。

2020年2月29日 By //  by sara@kyoto

クッキー

京都河原町 newオープンのクッキーショップ clown cookie

2020年2月28日 By //  by sara@kyoto

Instagram

フォローよろしくお願いします!!動画もUPしていきたいと考えています。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Cafe
  • Lunch
  • saraのおすすめ
  • お寺&神社
  • お店
  • お菓子
  • ごはん
  • 散歩
  • 未分類

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

タグ

cafe coffee kyoto kyotobeef lunch nishiki おしゃれ イタリアンランチ オステリアバステーユ ケーキ コリス サラのオススメ フォーチュンガーデン 予約必須 京都おしゃれランチ 京都らしい 京都カフェ 京都ケーキ 京都スイーツ 京都チョコレート 京都パン屋さん 京都フレンチ 京都ランチ 京都喫茶店 京都寺 京都市役所カフェ 京都弘 京都洋食 京都焼肉 京都観光 京都食べ歩き 六角堂 大阪 大阪ランチ 新京極 梅田ランチ 河原町ランチ 清水寺 清水寺周辺 烏丸ランチ 美味しい 進々堂 錦 隠れ家 雰囲気GOOD

Footer

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ

Profile

京都生まれ、京都育ちのSARAが実際に食べ歩いてblogを書いています!

持ち運ばなくても良い、京都ガイドblogとしてみなさんに楽しんでもらって、京都に来た時にここにしよう!が見つかればいいなと思っています♩

食べるの大好き/京都大好き/散歩大好き/コーヒー大好き

これからの新しい素敵な京都を発信していきたいなと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

Site Footer

  • お問い合わせ
  • Sitemap

Copyright © 2025 kyoto-umare.com· All rights reserved.