• お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Kyoto生まれのSARAの京都案内

Kyoto生まれのSARAの京都案内

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
ロンクス

京町屋で食べるイタリアンランチ Rhoncusろんくす 隠れ家で使える京都のお店

You are here: Home / Lunch / 京町屋で食べるイタリアンランチ Rhoncusろんくす 隠れ家で使える京都のお店
ロンクス

2018年7月5日 By //  by sara@kyoto

ロンクス今回の京都案内テーマは「2回行ってみたいランチ」です!
ということで イタリアン料理 Rhoncus  に行って来ました。

ろんくすは高辻通りと御幸町通りにある少し見落としがちしやすいですが
ひっそりたたずんでいます。

詳しい営業時間や、定休日などは下までスクロールしてもらえると見れます。
京都はただいま、絶賛雨振りが続いていて、梅雨らしいジメジメ感がひどい。。

そんな中ですがランチを求めて清水五条から歩いて行って来ました。

ロンクス

お店の中の雰囲気は前と変らず、1階がカウンター席、2階にテーブル席が何個か。
京都の町家をそのまま使ってレストランにした感じ。

でも古すぎる建物感がないので私はそこも気に入ってます。
町家だったとしても、靴を脱ぐ方式とか、たたみとか、あんまり好きじゃないので、、、

ランチのメニューは3種類。

今回も比較する為に同じBランチの¥1900をチョイス。

ronnkus

生ハムとサラダの前菜

細かいチーズが酸味のあるドレッシングと合っていて美味しいです!
ひとまず空腹をしのいでくれる。わら

 

 

ロンクスロンクスロンクス

ハーフサイズのパスタは4種類から選べます。
私は焼き野菜のバジルクリームソース

これすごく美味しかった!
パスタッてあったかい時のさらっとしたソースとパスタの絡み具合と、冷めた時の濃い〜感じの絡まってるのの、2回楽しむのが私すきです。
クリームソースなんですけど焼き野菜のおかげで以外とあっさりしてます。
ロンクスのパスタはハーフサイズだけど結構ボリュームありますよ!
パスタがメインで食べたい方はAメニューの方がいいかもしれないですね。

 

ロンクスロンクス

メインは魚か、肉か乃チョイス。

私は鶏の香草焼きを選びました。
基本野菜大好きなんですよね。新鮮な野菜の焼きだからおいしい。
鶏はもう少し柔らかいのがすきですね。。

なんていうか、皮のカリカリ感と、中の肉厚なところの焼き加減ってっすごく難しいとおもうんですが、
そこがちょっとおしかったです。。。
ぱさっとした感じが少しあったかな?

ロンクスロンクス

 

デザートは自家製シフォンケーキとグレープフルーツのソルベ

普通に美味しいんですよ!ですが、シフォンケーキってふわふわしてるから基本あんまり食べた感がなく感じてしまう、、
前のブラウニーの方が私的には好みでした。

 

っというわけで、2回目の感想は、1回目より少しダウン。
ですが雰囲気も、お店の場所も、ウエイトレスの方も良かったです!

ここも行く時には結構考えますよね。
1回目の写真もスクロールすると見れるのでチェックしてみてください!

 

ロンクス

Rhoncus ロンクス

▼営業時間
11:30~15:00   LUNCH
18:00~23:00 DINNER

ランチ営業&日曜日営業

▼定休日:月曜日

久しぶりの京都案内ブログです!
気になっていた京町屋イタリアンのお店で中の空間も開放感があって
素敵な店内でした♡

ロンクス

2階席に案内してもらってランチのメニューは、、、

・前菜の盛り合わせサラダ

・揚茄子とトマトのソースパスタハーフ(パスタは4種類くらいからチョイス)

・パン2種&オリーブオイル

・鶏と焼き野菜のメイン料理

・デザート盛り合わせ

・コーヒーor紅茶

ロンクス

ロンクス

ロンクス

ロンクス

ロンクス

ランチメニュー

A:¥1400 / B:¥1900
今日私が食べたのはBセットです♡
いろんなお料理が楽しめて豪華なランチがお手頃に食べれて楽しかったです!

見た目も、味も楽しめるランチは久しぶりだったので大満足です♡

ロンクス

Filed Under: Lunch

Previous Post: «チョコ 京都一年坂 ダンデライオンチョコレート 美味しい京都チョコレート求めて行って来ました!
Next Post:  La table au japon japon»

Reader Interactions

Primary Sidebar

スポンサーリンク

最近の記事

len

異国感漂うおしゃれカフェ 京都五条でのおすすめ Len

2020年3月6日 By //  by sara@kyoto

ドルフ

今日も喫茶店 国際会館方面のコーヒーレストラン ドルフ 

2020年3月5日 By //  by sara@kyoto Leave a Comment

ケーキ

2020年京都喫茶店おすすめ 喫茶百景 時間を忘れてしまう喫茶店。

2020年2月29日 By //  by sara@kyoto

クッキー

京都河原町 newオープンのクッキーショップ clown cookie

2020年2月28日 By //  by sara@kyoto

Instagram

フォローよろしくお願いします!!動画もUPしていきたいと考えています。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Cafe
  • Lunch
  • saraのおすすめ
  • お寺&神社
  • お店
  • お菓子
  • ごはん
  • 散歩
  • 未分類

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

タグ

cafe coffee kyoto kyotobeef lunch nishiki おしゃれ イタリアンランチ オステリアバステーユ ケーキ コリス サラのオススメ フォーチュンガーデン 予約必須 京都おしゃれランチ 京都らしい 京都カフェ 京都ケーキ 京都スイーツ 京都チョコレート 京都パン屋さん 京都フレンチ 京都ランチ 京都喫茶店 京都寺 京都市役所カフェ 京都弘 京都洋食 京都焼肉 京都観光 京都食べ歩き 六角堂 大阪 大阪ランチ 新京極 梅田ランチ 河原町ランチ 清水寺 清水寺周辺 烏丸ランチ 美味しい 進々堂 錦 隠れ家 雰囲気GOOD

Footer

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ

Profile

京都生まれ、京都育ちのSARAが実際に食べ歩いてblogを書いています!

持ち運ばなくても良い、京都ガイドblogとしてみなさんに楽しんでもらって、京都に来た時にここにしよう!が見つかればいいなと思っています♩

食べるの大好き/京都大好き/散歩大好き/コーヒー大好き

これからの新しい素敵な京都を発信していきたいなと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

Site Footer

  • お問い合わせ
  • Sitemap

Copyright © 2023 kyoto-umare.com· All rights reserved.