• お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Kyoto生まれのSARAの京都案内

Kyoto生まれのSARAの京都案内

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
オステリアバスティーユ

京都ランチ もう一度行きたいイタリアン オステリアバスティーユ 

You are here: Home / Lunch / 京都ランチ もう一度行きたいイタリアン オステリアバスティーユ 
オステリアバスティーユ

2018年7月26日 By //  by sara@kyoto

オステリアバスティーユ

今回の京都案内ランチは “もう一度行きたくなるイタリアン” です!実際に今回訪れたオステリアバスティーユさんには今回で2回目。

たくさんのお店を回ってきたけど、新しいお店はキリがないくらいどんどん出来ます。
その中でも常連になるお店があってもいいですよね!だって迷うより、美味しいの分かってるから!!わら

美味しいものを食べると会話もなんか弾んだり、余計に楽しくなったり、良い事だらけだとおもうんですよんね。
実際に私も美味しいご飯食べれてるときちょーしあわせなんで!

では今回の京都案内blogスタート。

お店は阪急烏丸駅から歩いて5分くらい。24番出口がいいです。
目印はDEAN & DELUCAを横断歩道で渡った路地を進むと見つかります。

オステリアバスティーユ オステリアバスティーユ

その日の日替わりのメニューが黒板に書かれています。
でも私は2回とも前日に予約しました、、
席が空いてたら行けるかもとは思うけど、席数もそんなに多いレストランではないのでランチにくる方は予約してる方が多いですね〜
ランチはMenuC/Dを選んびました!

オステリアバスティーユ

・きゅうり、たまねぎ、ベーコンの冷製ポタージュ
ボウルのお皿が結構深くて入ってる量にも久々に感動。

味はきゅうりの甘みがけっこう強くて、たまねぎの風味が後からくる感じ。
ピューレ状だから食感はシャリッとしてる。
ベーコンと一緒に飲んでみたり、ベーコンがのってない所だけで飲むと味が変わって2度美味しい!

オステリアバスティーユ

・なすと豚ミンチのテリーヌ サラダ添え

なすびも豚も大好物なんです。もう美味しいに決まってる!
前菜ってよくあるのは何種類かちょっとずつのってる感じ。これは1つのアラカルトなのに満足。
味は、少し甘辛いソースと粒マスタードがよく合ってます。
固すぎず、柔らかすぎず、普通のテリーヌよりは素材感が感じられる。

オステリアバスティーユ

・オステリア特製ハンバーグ ジャガイモのピューレ

オステリアバスティーユ オステリアバスティーユ オステリアバスティーユ

もくもくと食べてるとこ。わら美味しいです〜〜〜
ハンバーグは特製なだけあってジューシーで、ジャガイモのピューレとの相性が抜群です。
嬉しいのは付け合わせのサラダの量。最高。野菜大好きです!

オステリアバスティーユ オステリアバスティーユ

・あさりと万願寺とうがらしの白ワインバターソース

パスタはいつもトマトソースか、クリーム系を頼みがち。
ここのお店の日替わりはパスタが1種類なのでちょっとわくわく。

えー!美味しい。
一口もらったんですが、バターってこんなにとうがらしとあさりと合うんだな!と感動。
万願寺とうがらしの大きさ見てください。

食べ応えがあって野菜のあまみが広がります。

オステリアバスティーユ オステリアバスティーユ

・なめらかチーズケーキアイス添え

前回来た時に、デザート頼まなくて後悔したので今回は絶対頼もうって決めてました。わら
下がチーズケーキで、アイスはバナナ味。

みなさんが想像するチーズケーキはかためですよね?このチーズケーキプリンみたいに、いや、プリンよりなめらか。
こんな予想外で美味しいチーズケーキは初めてです。食べるのがもったいないくらい!食べたんですけどちょっとずつ、、食べました!

みなさん食べたくなりました?
京都のイタリアンまだまだたくさん美味しい所探して紹介できるように歩き回りますね!!

Osteria Bastille

営業時間
Lunch:11:30~15:00

定休日:火曜日

Lunchは日替わりで変るので同じメニューが絶対あるかは分かりません。

住所
京都府京都市中京区烏丸蛸薬師東入る一蓮社町310メゾン高見1F

電話番号
075-222-0788

Filed Under: Lunch

Previous Post: «サルバトーレ 京都駅周辺ランチ 京都タワーを一望できる景色と美味しいイタリアン The Kitchen Salvataore Cuomo
Next Post: 京都イタリアンランチ 20代におすすめ おしゃれで美味しい! イタリアン»

Reader Interactions

Primary Sidebar

スポンサーリンク

最近の記事

len

異国感漂うおしゃれカフェ 京都五条でのおすすめ Len

2020年3月6日 By //  by sara@kyoto

ドルフ

今日も喫茶店 国際会館方面のコーヒーレストラン ドルフ 

2020年3月5日 By //  by sara@kyoto Leave a Comment

ケーキ

2020年京都喫茶店おすすめ 喫茶百景 時間を忘れてしまう喫茶店。

2020年2月29日 By //  by sara@kyoto

クッキー

京都河原町 newオープンのクッキーショップ clown cookie

2020年2月28日 By //  by sara@kyoto

Instagram

フォローよろしくお願いします!!動画もUPしていきたいと考えています。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Cafe
  • Lunch
  • saraのおすすめ
  • お寺&神社
  • お店
  • お菓子
  • ごはん
  • 散歩
  • 未分類

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

タグ

cafe coffee kyoto kyotobeef lunch nishiki おしゃれ イタリアンランチ オステリアバステーユ ケーキ コリス サラのオススメ フォーチュンガーデン 予約必須 京都おしゃれランチ 京都らしい 京都カフェ 京都ケーキ 京都スイーツ 京都チョコレート 京都パン屋さん 京都フレンチ 京都ランチ 京都喫茶店 京都寺 京都市役所カフェ 京都弘 京都洋食 京都焼肉 京都観光 京都食べ歩き 六角堂 大阪 大阪ランチ 新京極 梅田ランチ 河原町ランチ 清水寺 清水寺周辺 烏丸ランチ 美味しい 進々堂 錦 隠れ家 雰囲気GOOD

Footer

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ

Profile

京都生まれ、京都育ちのSARAが実際に食べ歩いてblogを書いています!

持ち運ばなくても良い、京都ガイドblogとしてみなさんに楽しんでもらって、京都に来た時にここにしよう!が見つかればいいなと思っています♩

食べるの大好き/京都大好き/散歩大好き/コーヒー大好き

これからの新しい素敵な京都を発信していきたいなと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

Site Footer

  • お問い合わせ
  • Sitemap

Copyright © 2025 kyoto-umare.com· All rights reserved.