• お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Kyoto生まれのSARAの京都案内

Kyoto生まれのSARAの京都案内

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ
マリベル

京都ショコラ専門店 2つのお店比べてみました♩

You are here: Home / お店 / 京都ショコラ専門店 2つのお店比べてみました♩
マリベル

2016年12月9日 By //  by sara@kyoto

マリベル

京都チョコ専門店を紹介します♡

京都は最近チョコレート専門のお店がとても増えています!
そこで今回は2店舗行ってみました♡
紹介&SARAのおすすめポイントとか、、書いていこうと思います!

MARIE BELLE

まりベル

▼営業時間
10:00~19:00

▼定休日:火曜日

マリベル京都本店は烏丸から徒歩7分くらいで、河原町からも歩いて行ける距離にあります。
前にも京都案内で来た事のあるお店ですがxmas仕様になっているのがとても今可愛くて立ち寄りました!

マリベル

マリベル

マリベル

セレブのみなさんもNYでは買うようなチョコで1つ1つに物語がある色鮮やかなチョコが1番人気?だと思います♡
値段は安くはないです、、、100グラム/¥1500とか、、
¥800くらいからもあったけどお土産でもらうならやっぱりアートがカワイイガナッシュですね!
カフェも出来るのでカフェが気になる方はここから記事にjumpできます→MARIE BELLE CAFE

マリベル

BELL AMER

ベルアメール

▼営業時間
10:00~20:00

ベルアメール京都別邸も烏丸御池から徒歩5分くらい。
烏丸はチョコレートが密集してるのかな?!

最近雑誌でも見かけて気になっていたので覗きにいきました!
大きい道路に路面点で出てるので分かりやすかった!よーじやも近くにありました♡

ベルアメール

1個/¥281から売っているのでこっちの方がマリベルよりはお手頃?
好きなチョコを選んでギフトボックスもありました!

チョコ

チョコ

いろいろ物色中。。。
ベルアメールは京都以外にもお店があるけど京都限定の抹茶のチョコや、黒豆きなこチョコがおいしそうだった!

ベルアメール

スティックチョコレート/¥540
これは京都別邸限定のチョコレートみたい!
食べ歩きしながらもありだなーと思いました♡

ベルアメールはマリベルと比べるとお値段が手頃なのが良い!
でもギフトボックスがいかにも京都っぽいボックスなのでおしゃれでいくならマリベルですね、、、
あと、お店の可愛さとか、テーマがあって作り上げられてる感じがベルアメールは少し少ない?

私的にはマリベルの方がおすすめです♡
大切な人や、お世話になってる人へのプレゼントならなおさら!

以上SARAの京都チョコレート専門店紹介でした♩

Filed Under: お店

Previous Post: «京都ランチ DEAN & DELUCA京都 リニューアルオープン マーッケットが充実!
Next Post: 京都ランチおすすめ 葱や平吉 食べ応えありの定食です! 平吉»

Reader Interactions

Primary Sidebar

スポンサーリンク

最近の記事

len

異国感漂うおしゃれカフェ 京都五条でのおすすめ Len

2020年3月6日 By //  by sara@kyoto

ドルフ

今日も喫茶店 国際会館方面のコーヒーレストラン ドルフ 

2020年3月5日 By //  by sara@kyoto Leave a Comment

ケーキ

2020年京都喫茶店おすすめ 喫茶百景 時間を忘れてしまう喫茶店。

2020年2月29日 By //  by sara@kyoto

クッキー

京都河原町 newオープンのクッキーショップ clown cookie

2020年2月28日 By //  by sara@kyoto

Instagram

フォローよろしくお願いします!!動画もUPしていきたいと考えています。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Cafe
  • Lunch
  • saraのおすすめ
  • お寺&神社
  • お店
  • お菓子
  • ごはん
  • 散歩
  • 未分類

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

タグ

cafe coffee kyoto kyotobeef lunch nishiki おしゃれ イタリアンランチ オステリアバステーユ ケーキ コリス サラのオススメ フォーチュンガーデン 予約必須 京都おしゃれランチ 京都らしい 京都カフェ 京都ケーキ 京都スイーツ 京都チョコレート 京都パン屋さん 京都フレンチ 京都ランチ 京都喫茶店 京都寺 京都市役所カフェ 京都弘 京都洋食 京都焼肉 京都観光 京都食べ歩き 六角堂 大阪 大阪ランチ 新京極 梅田ランチ 河原町ランチ 清水寺 清水寺周辺 烏丸ランチ 美味しい 進々堂 錦 隠れ家 雰囲気GOOD

Footer

  • お寺&神社
  • Cafe
  • Lunch
  • お菓子
  • 散歩
  • お店
  • saraのおすすめ

Profile

京都生まれ、京都育ちのSARAが実際に食べ歩いてblogを書いています!

持ち運ばなくても良い、京都ガイドblogとしてみなさんに楽しんでもらって、京都に来た時にここにしよう!が見つかればいいなと思っています♩

食べるの大好き/京都大好き/散歩大好き/コーヒー大好き

これからの新しい素敵な京都を発信していきたいなと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

Site Footer

  • お問い合わせ
  • Sitemap

Copyright © 2023 kyoto-umare.com· All rights reserved.